中3保護者向け高校入試説明会に向けて
「プロジェクター」を買ってしまいました。
(ヤフオクで・・・笑)

今までは資料渡しての口頭での説明でしたが、
講演会やるならまずは形から・・・という
ことで、それっぽくやってみることにしました。
というのも講演会では秘蔵VTR(岩沼のど自慢
ではないですよ)も流す予定なので・・・。
で、実際ホワイトボードに写してみたら
やはり眩しかった・・・。
というわけで、今日スクリーンも買っちゃいました。
いやあ、なんか本格的になってきたなあ。(笑)
その割に集まりが悪いですが・・・。
確かにとりたてて役に立つ話ではないですが、
塾長の恋バナや学生時代のあんな話、こんな話を
聞けるのももしかしたら最初で最後かもしれません。
というわけで、
改めての告知です
6月27日(土)18:30〜20:30
生徒向け講演会
(塾生、卒塾生とそのお友達なら歓迎します)
6月28日(日)14:00〜16:00
保護者向け講演会
(塾生、卒塾生の保護者の皆様、そして
塾外生の保護者の皆様・・・)
お申し込みは
電話022-304-4519
メール meigakukan@star.odn.ne.jp
までご連絡ください。
今日、入試懇談会2日めに出席のため
アエルに行ってきました。
やはり三桜は先生の説明聞いてても
その良さに納得しました。
高総体はチアリーダーに対し運動部の
子達が感謝の気持ちをあらわす・・・と
いうエピソードを聞いて、ほんと
いい学校なんだなと感じました。
私は結構、三桜推しですわ。