2015年08月19日

中3夏フェス終了

今日の午前、午後、夕方の講習をもって
中3の夏フェス終了。
演習タイムはまだ一人しか終わっていない
ので、まだまだ復習の時間は続きますが
ひとまず60時間の講習は全員頑張りました。
一口に60時間といっても、1コマ3時間
多い時には1日3コマの日もあったりしま
したから、相当ハードでした。
講習だけで1日6時間は当たり前。
「うちの子は集中力がなくて」などという
方からすれば信じられないかもしれませんね。
うちの塾生だからできることですし、
こういうことを「つらい」「大変だ」と思う
生徒はうちの塾から去っていくのだと思います。
大変だけど、楽しかった・・・そんなことを
言う生徒もいます。
今回の夏フェスは即効性を期待するものでは
ありません。
中1、中2の復習をしていく中でいろんなことを
思い出し、やるべき課題が見えてきて、
コツコツとまとめながら、あるいは問題を
解きながらルールや最低限覚えるべきことを
覚えていく・・・。その方向性が見えることが
大事です。
この夏に入塾した生徒たちも本当によく頑張って
いました。
できないことを嘆いてる暇があったら、どんどん
やればいいのです。
9月、10月の模試で結果が出てくることを期待して
います。

今週の文系授業では憲法9条の暗記テストを行いま
した。憲法9条は大事な大事な条文です。
ですから一字一句間違いはだめです。
結果、満点合格は14人中5人。本当にあと一歩
の生徒が多かったですが、これだけは完璧に
してほしいですからね。

明日とあさっては私も中2の講習を担当します。
中3と同じようにガンガンやらせます。



昨日も宣伝しましたが8月22日(土)
13時半〜カラオケ世界チャンピオンで
昨年歌手デビューした友人の田中照久さん
の講演会&ミニライブをおこないます。

ぜひお時間のある皆さんは講演会に参加して
みてください。きっと何か伝わるもの、
感じるものがあるはずです。
参加お申し込み。お問い合わせは
電話022-304-4519
メールmeigakukan@t.vodafone.ne.jp
まで・・・。
たくさんのお申し込みお待ちしています。
もちろん塾生、卒塾生、保護者の方以外
どなたでも歓迎です。
posted by じゅくちょー at 00:54| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0