2015年11月22日

中3三者面談終了

今日で無事、中3全員との三者面談を
終了しました。
毎年のことながら、ものの15分程度で
終わる人もいれば、1時間以上いろんな
話をする人もいます。
ただ、私の思いは正直にぶつけて、
そこで生徒が泣きそうになることも
ありますし、「なんでそこまで言われる
のか」と不満げな表情をする生徒も
いますし、逆に目を輝かせて
「やります!!」と力強く宣言する
生徒もいます。
受験は単に成績上げて志望校に合格
する・・・だけではないと思っています。
この時期に弱い自分をどれだけ変えられ
るか、好きなことも我慢して、頑張れる
か・・・そういう自分への挑戦をして
いく中で、成長していく時期だと思って
います。
今、中高一貫校がもてはやされていますが、
私はこの15歳の時期に「受験」という壁を
経験することは絶対に必要なことだと
思っています。
口で「がんばります」というのは簡単です。
でも行動に移し、自分の生活スタイルを変え、
それを継続していくこと・・・このことが
大切です。
面談を終えて、本当に中3生のことが
好きになり、絶対絶対、応援してやる・・・
と思いました。

明日は中3、朝8時半集合です。
ガンガンいこう。
posted by じゅくちょー at 21:09| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0