2015年12月23日

冬期講習3日め

今日で冬期講習3日め。
といっても今日も中3のみの講習。
そして今日から本格的な1日9時間の
講習スタートです。
朝は7時半から教室を開けましたが
さっそく数名の生徒が自習に来てくれ
ました。
今日は午前中の講習が終わると、帰って
しまった生徒もいましたが、時間は
あるようであっという間に過ぎますから
1時間、1分を大切にしてほしいですね。

中3以外の講習日程をようやく立てて、
今日連絡を終えました。
今回も中1全員と中2のほとんどの生徒、
そして小学生も講習を受講してくれてい
ます。
中2の受講者全員が理科を受講する結果に・・・。
確かに次回のテストでは電流や水蒸気
など計算がまとまって出ますから
ここでやるかやらないかは間違いなく
大きな差になりますからね。

明日はクリスマスイブ・・・
もちろん講習あります。
中3の半分は9時間講習です。
がんばった生徒に何かプレゼントでも
あげようかな・・・。

posted by じゅくちょー at 23:12| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0