2016年04月07日

高校入学式第一弾

というわけで、今日は雨の中、
高校の入学式第一弾があったようです。
昼過ぎに高専に入学したH君、夕方に
三桜に入学したNちゃん、Rちゃんが
来てくれました。

DSCN1792.JPG

DSCN1795.JPG

みんな初々しさの中に中学生とは
違う大人っぽさも感じ、なんか遠い人に
なってしまったように感じました。(笑)
午後S君、Rちゃんが自習に来てくれて
勉強の合間にいろいろと話をしました。
昨日のNちゃんもそうでしたが、やはり
13期生と話してるとホッとします。
受験のプレッシャーから解放されてる
せいか、高校生活が始まるワクワク感
からか、すごく表情がいいですね。
なんとなく塾一辺倒だった生活から
塾は過去の思い出になっているような
気がしてちょっとさびしくもなりました。
でも、それが自然な姿ですからね。

もう時効になった受験期の悪事も
聞きました。まあ、今となっては笑い
話ですかね。
実際、受験期は目に見えないストレスも
あるでしょうし、どこか発散したい
気持ちもあるでしょう。
まあ、その気持ちもわからなくはない
のでね・・・。
実際、13期生のみんなはやることは
やっていた・・・いや想定以上に
やっていましたからね。
そう考えれば悪事も笑って許せるレベル
かと感じました。
夏ごろに今だから言える受験期の懺悔大会
でもやろうかと考えています。(笑)

都道府県テスト・・・
今日はなかなかよくて中3は8人中7人合格。
中2は5人中3人合格。
当たり前と言えば当たり前なんですけどね。

明日入学式のところが大量にあります。
みんな来てくれるといいなああ・・・。











posted by じゅくちょー at 23:57| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0