いうことで、朝塾拡大決定。
いつも通り朝6時半から10時まで教室を
開けてました。
・・・といいつつ6時前後から来てがんば
っている生徒もいますけどね。
今日は中3が16名、中2が2名の計18名。
相変らず、すごいなああ・・・。
とにかく中3の頑張りっぷりはすさまじい
ものがあります。
でも・・・いいと思います。
勉強にはゴールがありませんから、いくら
やって、やりすぎということもないですし。
そしてほかの塾では絶対まねできないこと
ですからね。
というわけで、今日は朝からベランダへGO!
している生徒が4名・・・。
けして罰ゲームではありませんので。(笑)
今日の朝、13期生のYちゃんから
「バス見ました〜」の報告がありました。
自転車で高校に行く途中、愛宕大橋の近く
で目撃したそうです。

1台しかないのでなかなか見つけにくいですが
見つけた際には写真を撮って、お送りください。
クオカード進呈します。
(あ、塾外の方の応募は不可です)
夕方、中学時代の大親友(女子)が塾に寄って
くれました。
傍で見たらいい歳したおばちゃんとおっちゃん
の会話ですが、本人たちにとっては懐かしい
心温まる会話です。
お互いに自営で頑張る身。離れていても
お互いに頑張ろうと言って別れました。
現在、9,10月の予定をいろいろと立てています。
やることが多くて、整理がついてませんが
中3の土日補習も始まりますし、恒例の名学館
富沢校の日もありますし・・・。
一つ一つやるべきことを片付けていきます。