中3の模試対策。
やはり今日も数学が足を引っ張っている
のがわかりました。
まあ、その一方で国語、英語など
全体的に良くなっている教科もありま
すので、一概にダメだしばかりもでき
ないのですけどね・・・。
ただ、まだまだ取れるのになああという
印象は否めません。
10月2日の10月模試に向けて、だいぶ
意識は高められたかなと思います。
奥のホワイトボードを覗くと・・・
いいですねええ・・・。
そういえば、うちの塾では模試の結果は
1位〜最下位まで全得点を公表しています。
これについては賛否両論あるようですが
実は生徒の多くは楽しみにしているところ
があります。
自分の数字としっかり向き合い、周囲と競い
あう、これなくして、意識の変化はないと
思っています。
塾に入ったのだから数字がすべて・・・。
もっともっと数字に向き合わせます。
週末からいよいよ中3の土日補習が始まります。
更に週末には中1と中2の全体集会もあります。
今年度も後半戦。
どの学年の生徒にもガンガンやらせます。