2016年10月24日

取材終了、年号テストスタート

今日の朝塾に河北新報の方がいらっしゃって、
生徒に話を聞いていかれました。
11月上旬に掲載されるとのことでどんな
記事になるか今から楽しみです。
今日インタビューされてた生徒の話を聞いて
いても、やはり「朝」の効果は大きいの
だなあと感じます。
たまたま入った塾が朝塾を推奨していた・・・。
そう、たまたまなのでしょうが、結果的に
早起きがそんなに苦でなくなり、自分の
生活リズムを作ることができるようになる
のですから、結果的に朝塾をやっている
意味はあるのだろうなと思っています。

中3は今日、明日の文系授業で年号テストを
おこないます。今日は6人中満点合格者は
1名のみ・・・。確かに惜しい子もいまし
たが、やはり完璧を目指してほしいもの。
こういうのができてくると大分自信につなが
ってくるような気がします。

色川冬馬君のブログがスタートしました。
よろしければご参照ください。
http://tohoku360.com/category/blog/irokawatoma/
posted by じゅくちょー at 23:07| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0