中1と中2の定期テスト対策をおこない
ました。
今日は中2が富中、茂庭台中、山田中の
3校。中1が富中と五橋中の2校でした。
サッカーの県大会があったようで、途中
参加の生徒もいましたが、長時間みんな
全力で頑張っていました。
ノルマが終わらない生徒が多かったですが
必死に練習して、その力をアウトプットして
テスト形式で確認する・・・ただそれだけの
テスト対策ですが、実は非常に効果があると
思ってます。
生徒たちの自主性に任せて、質問を
受け付けるだけではなかなか成果が出ません。
最後はどれだけ自力でがんばれるかが勝負。
もちろん聞かれれば答えますが、そんなのは
もっと前にしておくべきこと。
このタイミングで「実はわかってないんです」
では困ります・・・。
まあ、今日のテスト結果を見ると、まだまだ
のところがありますけどね。
そういう「穴」を知っただけでもやった意味は
あると思ってます。
今日は夕方、明日英検の2次試験を受ける子の
面接練習もしました。明日受ける4人は私が
信頼置いてる生徒たちなので、大丈夫でしょう。
今日の練習もさほど問題なく、あっさり終える
ことができました。
明日は9時半〜9時半で中3のテスト対策です。
附属中は終わっているので、富中のみになり
ます。中3は直しまで完了させたいですね。