今日は午前中から風が強かったですね。
風・・・実はうちの塾にとって今、風が
一番の難敵。
なぜかというと・・・はい、ベランダに
ビニールハウスがあるからです。(笑)
おもりで支えてはいるのですが、時に
そのおもりさえも転がってしまう。
今日もそんな感じで何度もビニールハウスを
守ってました。
というわけで、風対策としてもう少し重めの
おもりを購入することにしました。
きっと今季限りの運命でしょうが、入試が
終わった時に・・・いやいや何年後かに
受験生活をを振り返って「ああ、ビニール
ハウスで勉強してたやついたなあ」と懐かしく
思い出すことでしょう。
火曜日はいつもにも増して生徒数が多く、
今日の夜も通常授業だけで
高1が3名、中3が6名、中2が9名・・・。
更に自習で残っている中3生が10名
(外勉の生徒含む)とすごい熱気でした。
昨日体験授業を受けてくれた5名のうち、
4名の入塾が決まりました。
本当にありがたいことです。
折り込みチラシも0、ポスティングも0
宣伝と言えばホームページと
おちゃらけたバス広告のみ。
にもかかわらず、こうしてコンスタントに
お問い合わせいただけるのはありがたい
ことです。
そこには私の知らないところで多くの
塾生、卒塾生の保護者の方がうちの塾の
話をしてくださっていたり、生徒たち同士
で話題にしてくれたり・・・そういうちょ
っとした草の根運動が効果を出しているの
でしょうね。
生徒を増やすために無料攻勢をしかけたり、
入塾特典や宣伝広告に命をかけたり・・・
そうしたい気持ちはやまやまでしたが、
通っている塾生、うちの塾を信じて
通わせてくださっている保護者の方、
卒塾してからもうちの塾を気にかけて
くれる卒塾生のみんな・・・これらの
名学館ファミリーを大切にすることしか
私にはない・・・そう信じてやってきた
ことが今につながっていると信じています。
来春は新中3、新中2とも募集なしでスタート
できそうですし、新中1もうまくいけば
2ケタスタート、塾生・卒塾生の弟さん、妹
さんの予約を確認すれば、早々に定員締切に
なりそうです。
新規募集のことを考えずに塾内のことだけに
専念できるというのは本当に楽な気持ちです。
その分、責任も重いですから、改めて気持ちを
引き締めていきます。
2016年12月07日
やばい
posted by じゅくちょー at 00:01| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く