本日、私立高校B日程が無事終了。
受験生の皆様、おつかれさまでした。
今回のB日程・・・
うちからはB日程では
尚絅学院が6名、聖ウルスラ学院が4名、
東北学院榴ヶ岡が3名、育英学園が2名、
仙台城南と宮城学院が1名ずつ。
今年は聖和受験者がいませんでしたが、
受験する高校がだいぶ限られてきた感じ
です。
今日も早朝から教室に立ち寄る生徒が
多く、前回同様、合格祈願のカイロと
キットカットを渡しました。
本番の入試が近づいてきたせいか、
卒塾生や保護者の方々からの温かい
差し入れが届いています。
昨日は新潟大に行った、10期生の
Mちゃんから宅配便で差し入れが送られて
きたり、今日も13期生のAちゃんが
夜に差し入れ届けに来てくれたり・・・。
自分たちが頑張ってきたことを覚えている
からこそ、こうして後輩たちにも温かく
できるのでしょうね。
これこそが名学館愛、名学館魂です。
今日は午前中、健康診断にようやく行けました。
相変らず採血は苦手で、目をつぶっていたら
看護師さんに「採血は苦手ですか」と聞かれ
たので、大きくうなずきました。
本当に不健康な生活なので毎年しっかり受けない
といけないなあと自覚しています。
明日は中3、最後の模試。その前に冬馬に来て
もらって、話をしてもらうことにしました。
この代は2年生のころから冬馬にかわいがって
もらってましたからね。
今日の夜、6期生のYちゃんが来て「塾長に
朗報があります」と。・・・おお、そうだったか
という内容ですが、これは正式に発表になったら
皆さんにもお知らせします。
たぶん来月中旬にはお知らせできるはずです。
2017年01月27日
私立B日程入試終了
posted by じゅくちょー at 23:19| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く