今日から新年度のスタート。
今日も春期講習、中3の英語講座など気合入れて
いきました。
午前中、8期生のJちゃんが来訪。
結婚報告を兼ねた挨拶・・・。
幸せが全身からあふれていた感じです。
卒塾生の幸せな姿を見るのは本当に嬉しいです。
差し入れもありがとう。
午後には7期生のMちゃんが来訪。
先日の7期生飲み会に来られなかったので
わざわざ来てもらって、就職お祝いを渡しました。
来週から研修で東京だとか・・・。
こちらも差し入れを持ってきてくれました。
本当にありがたいです。
ガンバレ、社会人1年生!!
今日から高1生の春期講習もスタート。
みんなよく頑張っていました。
高1生もそろそろ遊び気分を抜け出さないと
いけませんからね。
今日も自習で頑張ってた生徒、明日も自習来ると
言ってくれた生徒もいます。
もうすぐ入学式。本気で頑張ってくれないと!!
夜は中3の英語講座。
毎年やっていますが、中3スタート時に英語の
基本を身に着けていってもらいます。
まずは「品詞」。まだまだ英語の細かいルールを
分かってない生徒が多いです。
今日やったことをしっかりノートにまとめ、
常にチェックして定着させてほしいです。
今日、理科と歴史のまとめノートづくりも指示
しました。
今年の中3メンバーもまじめな子が多いですが、
きちんと結果を出すためにも、厳しくやらせて
いきます。
明日は中3の模試。
今年度は数字にとことんこだわらせます。