・・・もう27年になるので、人生の半分が
結婚生活ですわ。(笑)
今日は富中が午前中、授業参観だったことも
あり、なんとなくのんびりしたく、カフェで
読書しながらいろいろと考え事をしていました。
(去年のこの日もこんな感じ・・・笑)
今日、読んでたのがこの本。
まだ全部読み切ってませんが、キーワードは
「本気」・・・。
生徒をいかに本気にさせるか、そして自分自身が
どれだけ本気になれるか・・・。
本気になることの大切さをどれだけ周囲に伝えら
れるか・・・。
「まじめ」とか「努力」とかそんなうわべだけの
言葉じゃなく、とにかく本気で行動におこしてみる。
本にもありましたが、本気で頑張れば必ずそれを
応援してくれる人が出てくる。
それは経験上間違いありません。
2期生の冬馬、4期生の匡晴・・・その他、多くの
卒塾生たちが本気で頑張ってます。
本気で頑張っているやつらのことは応援したいと思い
ますし、自分も負けていられないと思います。
だから例年、中3の本気の様子を見て、もっと応援
したいと思うのです。そして本気になってないやつ
を見ると、つい本気で(笑)怒ってしまいます。
学生時代の同級生、前の会社の同僚・先輩・後輩達、
みんな自分の力で本気で頑張っているのがわかります。
卒塾生たちがどんなに成長しても越えられない壁に
なれるよう、娘たちに尊敬され続けられるよう、自分
に関わった人が困っていたときに自分の力で助けられ
るよう、本気モードでいこうと誓ったGW1日めです。
中2で体験を受けてた子の入塾が決まり、これで14名。
あとは卒塾生の妹さんの分(6月から入塾予定)で
定員ピッタリになりました。
現時点で
高3 0名
高2 4名
高1 9名
中3 14名
中2 14名
中1 15名
小6 4名
小5 2名
の計62名在籍となりました。
本当にありがたいです。
中3枠があと1名分ありますが、明日を最終締め切りに
させていただきます。
これ以降、中3は募集しない予定ですので、ご興味の
ある方は明日中にお問い合わせください。
明日はみど中の修学旅行の振替と午後は中3GW講習の
1日め。数学をやります・・・。
みんなが休んでる時にこそ頑張る・・・。
この気持ちが大事です。
5月2日の楽天のペアチケット・・・まだ応募がありません。
ぜひご希望の方はご連絡ください。