今年度の朝塾をスタートさせてまだ1か月
経っていませんが、今日も20人以上の生徒が
集まり、席が足りなくなりそうでした。
いやあ、みんな熱心だあ・・・と言いたいと
ころですが、その大部分が追試で来ていると
いう・・・。
テストが近づいているにも関わらず、相変らず
追試が多いです。全然できてないわけではない
のですが、なかなか減りません。
とにかく練習不足、注意力が足りない・・・。
最近は中1の中にも量をこなさなければなら
ないにもかかわらず、課題で手を抜く子がいます。
何人かの生徒には、厳しく言いましたが、
まだまだ危機感がありません。
中1であれば最初のテストですから不安になるはず
ですし、やりすぎるくらいやるのが普通です。
何のために早い段階から塾に通わせてもらって
いるのかをきちんと認識してほしいですね。
今日は午前中、映画観賞・・・。
最近は月に2〜3本ペースで見ています。
夕方、高1の子が理系文系の選択で相談に
きました。私なりの意見は言いましたが
「数学が嫌いだから文系」とか言うのは
辞めろ…とは伝えました。
進学や就職についてはいろいろ思うところが
あります、また高校生たちにもおいおい
話していこうと思います。
2017年05月31日
朝塾が大変なことに・・・
posted by じゅくちょー at 23:47| 日記