2017年07月19日

富中合唱コンクール

昨日の話ですが、富中の合唱コンクールに
行ってきました。
開校初年度と震災のため山形開催になった
時を除いて、すべて見にいっているので
今回で13回目。下手したら保護者や先生方
よりも行ってますね。(笑)
今回も午前中の中1〜中3まですべてのクラス
見てきました。
今年は塾生では伴奏が中1と中2一人ずつと
少なかったですね。
昨年、中1を聞きそびれましたが改めて
3学年分聞くと、中1と中3では大きな差が
ありますね。中1も頑張っているのですが。
13回も見てると、その時々で歌われる曲も
いろいろ変わってきています。
よく、この曲歌えば最優秀賞行けるんじゃ
ない?という曲もありましたしね。
今回、中2のあるクラスで歌ってた
「夢は大空を駆ける」・・・あれ?これって
私が中学の時に歌った曲では・・・と
思いました。めちゃ懐かしかったです。
皆さん、お疲れ様でした・・・。

IMG_1708.JPG

夏休みが近いせいか、ちょっと浮き足立っている
生徒が目につくようになりました。
宿題への取り組み、毎回の追試など。
それでも夏フェス受講者はよいのですが
夏フェスも受けずに、「頑張ってます」
アピールだけする子・・・。
ちょっと作戦を考えます。

MCPの件を昨日このブログで書いた
せいか、今日さらに増えて、合計22人
になりました・・・。
ありがとうございます。卒塾生の保護者
の皆様のご参加もお待ちしています。
明日が締め切りですが、席に余裕がある
うちはギリギリまで申し込み受け付けます。





posted by じゅくちょー at 23:18| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0