本日、中3の8月新みやぎ模試の結果が
返ってきました。
例年8月は塾の平均が下がるものですが
なんとか持ちこたえてくれました。
今回、作文や記述問題など採点の厳しい
ところもありましたが、まだまだ
点数取れるなと感じました。
県平均264.0点に対し、+87.8点の
351.8点が塾内平均。
偏差値に直すと60です。
まずは平均偏差値で60を越えることが
でき、ホッとしています。
( )内は県平均との差
理科75.8点(+20.8点)
社会74.7点(+21.7点)
数学72.0点(+22.0点)
英語64.9点(+15.9点)
国語64.4点(+7.7点)
国語をもう少し伸ばさないといけない
感じですね。
富中の中3のテスト範囲も出ました。
3日の日はテスト対策の先陣を切って
茂庭台中と柳生中のテスト対策です。
中3はこの時期はあまりノルマを課さず、
確実に定着させていきます。
2017年08月25日
中3・8月みや模試結果
posted by じゅくちょー at 23:59| 日記