今日から冬期講習が始まりました。
今日は中3が全員3講座(1講座3時間
なので合計9時間)、中1が2名数学
の講座で頑張っていました。
今回は中2は9名の受講、中1は4名の受講
と中1が少なかったのが気になりますが、
中1には学校ワークをはじめ多くの
課題を与えていますし、冬休みだから
といって手を抜かずにやってくれると
信じています。
これで休み明けに成長が見られなかっ
たり、私からの課題をきちんとやって
なかった場合には相当厳しい対応を
迫ります。
中3は夏フェスや土日の補習で
長時間の勉強は慣れていますので
1日9時間の講習なんてたいした
ことないでしょう。集中力を
切らすことなく頑張っていました。
中3は全員60時間の講習を受けます
から、その他の自習の時間を含め、
100時間以上は塾で頑張って
くれると思います。
今日も開室の朝7時半〜頑張って
いる生徒がいました。
休みに入っても朝型の習慣は
継続してほしいですね。