といっても今日の講習も一人だけ
でしたけどね・・・。
明日から三者面談も講習もピーク
を迎えます。
今日の三者面談では、生徒に対し
だいぶ厳しい話もしました。
私の場合、保護者の前でもいつも
どおりの対応にしています。
保護者の方も私の性格をおわかり
だと思いますが・・・。
中2までは多少距離を置いて見て
いることが多いですが、中3になったら
そうはいきません。ガンガン生徒
の中に入っていきます。
ですからすべて私は本音でぶつかっていきます。
もちろん、そのせいで塾をやめる子も
いますが、私が本気にならなければ
生徒も本気にならないと思っています
ので・・・。
今日の生徒にももっと積極的に向かって
くるように・・・という話をしました。
変わってくれるといいのですが・・・。
来週の水曜日は新高1メンバーと恒例の
受験慰労楽天観戦ツアーに行きます。
今シーズンの初観戦。最近観戦するたびに
負けているので、今回こそは・・・。
今年から楽天に大好きな渡辺直人が復帰。
嬉しくて嬉しくてユニフォーム買っちゃい
ました・・・。
今日それが到着。テンション上がりまくり
です。
昨日、今日と高校生が塾を卒塾。
高校生の卒塾は退塾とは
言わず、あたたかく送り出します。
昨日も今日もお花+本をプレゼント。
喜んでくれたようよかったです。
最近、お花をプレゼントした後、
写真を撮って、お世話になっている
お花屋さんに送るようにしています。
お花屋さんって、素敵な商売なのに
贈られる側の喜んでいる姿ってなか
なか見えないですよね。
なので、少しでもその喜びを伝えた
くて・・・。
生徒にもよく言ってますが、自分がその立場
だったら・・・って考えればおのずと
何をすべきかが見えてきます。
時々、余計なお世話の時もありますが。(笑)
今日は新中1で体験が二人。
真剣に集中して取り組んでくれました。
しっかり挨拶もでき、好感度高かったです。
無事入塾してくれるとよいのですが。。