2018年06月26日

テスト第一弾結果判明中

既に定期テストが終わったみどり台中や
長町中などのテスト結果が返ってきて
います。
初めての400越えや自己ベスト更新
など、なかなか良い結果が出ています。
富中の3年生はだいぶ間延びしている
感じがして、早くテストを受けさせたい
なああという思いがしています。

一方、中1はまだまだ不安が残ります。
初めてのテストだからこそ、もっと
危機感をもって欲しいですし、覚えろと
いったことは全力で完璧に覚えて
ほしいのですが、いまだに満点合格
できない子がいます。
もちろんそこそこの結果は出してくる
でしょうが、1回目のテストは想定
以上の結果を出して欲しいのです。
漢字や社会、理科など覚えれば点数
の取れるところがあります。
「もっとやっておけばよかった」に
ならないようにあと少し、時間を
無駄にしないでほしいですね。

中1、中2はテスト前ですが例年に比べ、
朝塾の参加率は低いですね。
みんながいかないから行かないではなく
みんなが行ってないから、私は行く
になってほしいです。
テスト勉強はみんなと同じではなく
みんなよりやる・・・というつもりで
頑張って欲しいですね。

今日中2の問い合わせが入りました。
あと1名問い合わせが入りましたら、いったん
募集を停止します。
夏期講習は中1、中2とも講習だけの
受講も受け付けています。

今日は昼に就職決まった卒塾生とランチ。
連絡のない生徒も多いですが、みんな
無事に決まってくれるといいな。
posted by じゅくちょー at 23:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0