今日もオープンスクールに行く生徒が
多かったため、夜の講習以外は
こじんまりとやっていました。
今日も中3生は16期Tシャツを着てきて
くれて嬉しいですね。
今日、夕方の講習の後、中3男子を
集めて、勉強への取り組みや塾での生活態度
などについて話しました。
説教じみてしまいましたが、まだまだ伸びる
力があり、女子が多い中、彼らの行動が全体
の雰囲気を変えると思ったので、あえて言わせて
もらいました。少しは伝わってくれていると
いいのですが・・・。
オープンスクールはやはりちょっとでもその高校
への思い入れのある子はいい印象を持つようで、
逆に自分の中であまり候補に挙がっていない
高校に行くと、いい印象をもたない・・・という
感じです。やはり先入観のようなものでしょうか。
まあ、それはそれでよいと思いますけどね。
私も生徒の話や成績を見ながら、方向性、
落としどころを考えています。
今年はナンバースクール受検者が複数出そう
なので、より、全体の雰囲気を大切にしたい
と思っています。
夏休み中も通常授業があるので、課題をこなす
のも大変そうですが、空いているときは塾で
勉強するのが基本になってきているので、必ず
力はついていくと思っています。
今日、カルタで全国大会(近江)に行っている
宮一のYちゃんから結果報告が届きました。
初出場で見事団体戦ベスト16.すごいことです。
休憩時間にニコニコ動画で会場の中継を見て
みましたが、まさに「ちはやふる」!!
いやあ、生で見たかったなああ・・・。
明日は個人戦だそうです。
明日もオープンスクールで午前中は人が少なそうです。