今日、高校生の保護者の方から
お問合せいただきました。
うちの塾は中学生をメインにしている
こともあり、高校生に関しては
10年前くらいから外部生の募集は
一切せず、高校受験まで通ってくれた
生徒のみ受け入れるようにしています。
ただ、中学生についても現在、中1が
定員になっていることからもお分かりの
とおり、塾に入れようと思ったら
既に定員いっぱいだった・・・というこ
とが普通に生じるようになってきました。
私としてはどの学年にも若干の余裕があり、
どのタイミングでも入塾できる・・・と
いうのが理想ではあるのですが、
塾生、卒塾生の弟さん、妹さんだけでも
1学年で5、6人くらい占めるようになり
(現、中3は卒塾生の弟さん、妹さん
が15人中6人)ますし、枠があるのに
お断りもできないので、結果的に早い
段階で定員になることが増えてきてしまい
ました。
4月以降だけでも6,7人の方に対し
お断りをしていますので、本当に申し訳
なく思っています。
そういうわけで、ちょっと気が早いのですが
中学生になったら、入塾させたいなと
お考えの方がいらっしゃいましたら、予約
という形でもお受けすることはできます。
現在、小6が5名在籍ですから、枠は
10名です。もちろん、小6からの通塾も
歓迎です。
ただし、塾生、卒塾生の弟さん、妹さん
を優先させますので、場合によっては
予約自体もお断りする場合もあります
ので、よろしくお願い申し上げます。
2018年08月29日
定員設定のむずかしさ
posted by じゅくちょー at 23:44| 日記