2018年09月23日

中3土日補習、そしてベラハ

今日も中3の土日補習。
今日は数学の規則性の問題を頑張って
もらいました。
規則性の見つけ方や一般化する方法、
効率よい計算の仕方などを交えながら
できるだけ自分たちで自力で解かせるように
しました。ほとんどの子が最後まで
たどりつくことができました。
なんとなく考え方はわかってくれたと思い
ます。
途中、中3のメンバーの一人がお隣の
富沢公園でやるイベント(ダンス)に出ると
いうので、全員で見に行ってきました。
かっこよかったです!!

さて補習の後、女子3人が協力してビニールハウス
(通称:ベランダハウス=「ベラハ」)の組み立て。
無事できあがりました。

IMG_4206.JPG

IMG_4204.JPG


ベラハも3代目・・・。
できるだけ防寒の対応はしていきたいと思ってます。
今日、中3メンバーに秋休みの予定をお知らせしました。
今回は数学、英語、理科の補習のほかに
3年連続で刑事裁判の傍聴と今年初めて仙台市議会
の模擬体験にも行こうと思ってます。
何事も経験。教科書で学んだ知識を目で見てみることが
大事です。ほかの塾にはない何か・・・
名学館生だからこそできる経験を今後もさせていきます。

明日は午後から楽書家の今泉岐葉さんにお越しいただいて
書道パフォーマンスを見せてもらいます。

IMG_4100.JPG

posted by じゅくちょー at 23:01| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0