2018年10月29日

ありがたいことです

今年も長町南のスタジオ・アミさんの
ご厚意により、受験の際の願書に貼付する
証明写真の撮影無料券をいただきました。
いつもながらありがたいことです。

卒塾生の中には成人式もスタジオ・アミさん
にお願いしている人も多いと聞きます。
いい形でつながりが続いていくとよいなと
思っています。
中3生には早速、今週無料券を配布したいと
思います。

私は平日、朝5時に起きて、5時45分頃に
教室に来るような生活を送っていますが、
最近は日の出の時間も遅くなったためか、
朝暗いなあ・・・と感じます。
これからますます寒くなっていきますからね。

それでも今日も朝6時過ぎには最初の生徒が
来始め、富中の3年生、10人、毎朝頑張っています。
中1、中2も定期的にくる子もいるので
朝塾はだいたい15人くらいが固定で来ている
感じです。
朝の静かな環境で、頑張る姿は見ていて気持ちが
いいものです。
よく高校生になってからも「中学時代の朝塾の
おかげで朝に早く起きて勉強するのが苦ではない」
という生徒がいます。
私も早起きは「慣れ」でしかないと思っています。
朝塾を始めた当初は夜も遅いので、結構起きるのが
きついなと感じる時もありましたが、今は土日で
さえ、5時くらいに目が覚めてしまう状態。
(単に歳のせいかもしれませんが・・・)
いつの間にか体が慣れてしまいますね。
朝塾が入塾のきっかけになったり、朝塾がある
から嬉しいという生徒はいないでしょうが、
中3になって「名学館生だから朝頑張ろう」と
いう気持ちになることは大事なことだと思い
ます。
私は環境が人を変え、人を育てると思っています。
うちのような小さな塾でできることは少ないの
ですが、生徒たちにとって最良の環境づくり
だけは心がけたいと思っています。

今日、4期生の子から結婚します報告がありました。
27歳・・・かあ。
うちの上の子と同じ学年ですから、早いなあと
感じます。


posted by じゅくちょー at 22:58| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0