2018年11月26日

カウントダウン着々と・・・

うちの塾では、よくある入試までの
カウントダウンを中3生で分担して
書かせています。

IMG_4608.JPG


それぞれの個性が出て、なかなか
おもしろいですし、生徒たちに
とってもより当事者意識が芽生えると
思っています。
今期は私立推薦と高専推薦が
1名ずつ。
この日は公立を受ける子でも
城南高校の特進奨学生選抜を
受ける子、聖和の奨学生入試を
を受ける子がいますので、いつも以上
に入試が間近に迫っている印象です。

今日の中3の文系授業で、公民の
内容は一通り終了。
(明日、授業のチームもありますが)
これで英語、数学、理科に続いて
社会も中学校で学習する内容は
一通り終えたことになります。
今日は公民の政治分野まで総復習
してみましたが、やはり穴はあります。
限られた時間ですが、いかに穴を
埋められるか・・・。やることは
多いですが、しっかり頑張らせます。



posted by じゅくちょー at 23:12| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0