2019年01月05日

中3は合格祈願会、中1,中2はみや模試

今日、中3は恒例の合格祈願会。
今日も15名全員集合で、榴ヶ岡天満宮に
行ってきました。
しっかり全員合格を願い、絵馬を書き、
おみくじ引いてきました。
女子は全員神主さんの祈祷も受けました。
IMG_4966.JPG

IMG_4962.JPG

IMG_4972.JPG

IMG_4971.JPG

IMG_4976.JPG

IMG_4974.JPG

その後仙台駅まで歩いて、昼食タイム。
個室を確保できたのでラッキーでした。
昨年まで利用してたお店がランチやらなく
なったので、新規開拓です。
IMG_4983.JPG

IMG_4982.JPG

みんな満足したようです。
昼食時に恒例のわたしからのお守り
徳島県の「学駅」の入場券をお守りとして
プレゼントしました。
1期生から続いている伝統のお守りです。
その後、未年と申年の神社である大日如来
に行ってひつじさん、さるさんと写真を
撮ってきました。
IMG_4985.JPG

みんなの夢がかないますように・・・。

一方教室のほうは午前中に中1の模試、
午後に中2の模試をおこないました。
まだ細かく答案を見ていませんが、
まだまだという感じ。
どうしても定期テストに重きを置くため、
こういう模試ではなかなか結果が出ません。
ただ、今日の結果を受け、少しでも
やらなければという気持ちが芽生えてくれ
たらいいのですが・・・。
当然やり直しもしっかりさせていきます。
IMG_4954.JPG

明日は中3の1月模試。
ここで志望校を判断するという子も
います。大切なテストです。
みんな、ガンバレ。





posted by じゅくちょー at 22:37| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0