2019年07月20日

夏フェス準備

明日から夏フェスの開始。

といっても明日は予定が確定している中3のみ。

中1、中2の部活の予定、それに伴う調整が

思いのほか難航していて、まだ確定できて

いません。

うちの塾は振り替えもしませんし、あまり

生徒に合わせることはしないのですが、この

季節講習会だけは部活の予定を最大限

考慮するためどうしても確定に時間が

かかってしまいます。

例年、決定してからも調整が入ること

があって、頭がパンクしそうになりますが

何とか頑張りますので、明日くらいまで

お待ちください。

中学生が決まらないと小学生や高校生も

決められないというのが現状なので

中3以外はもうしばらくお待ちください。

結局、今回の夏フェスは

中3が15名全員

中2が13名中11名

中1が11名中10名+外部生1名

小6が7名中4名

小5が3名中2名

高校生が塾生1名+卒塾生1名

で合計45名。

ラバーバンド50個の発注だったので

余裕だと思っていたら、意外にギリギリ

だったという・・・。

多くの方にご受講していただき、

ありがとうございます。

夏フェスは受けただけではだめです。

しっかり復習していくことが大事ですからね!!


夏休み中

土日は朝8時〜

平日は朝7時〜

教室をあけています。

自習は中3優先になります。

中3以外で自習希望の場合は念のため

お問い合わせください。

明日から固定席も運用します。

昨年まで女子の領域だったベランダや

木の机が男子に!!

結構面白い展開です。



アパマン前の机は誰が使うか???

いろいろなことが楽しみな夏フェスです。

夏フェスの様子は都度このブログでも

紹介していきます。

明日はさっそくYちゃんとKちゃんが

怒涛の9時間講習。

きっと勉強体力つくと思います!!


今日、中1の生徒&保護者の方と面談。

中1は締め切っているので、講習のみ

となります。

ブログを読んで、うちの塾にどうしても

とおっしゃっていただいています。

私も初対面でありながら、だいぶ厳しいことも

話しました。

何か感じてくれたらいいのですが。

でも素直そうな子でしたね。

入塾に関しては「運」と「縁」です

からね。

縁があることを願います。

この先、空きが出る可能性が0ではない

ので・・・とは伝えています。

夏フェスが始まりますと、私もバタバタ

してしまうため、お問い合わせに即対応

できない場合があります。

あらかじめご了承ください。








posted by じゅくちょー at 21:59| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0