2019年07月24日

特技

皆様おはようございます。

さて、以前生徒から「塾長って特技

ありますか?」と聞かれたことがあります。

特技・・・・・






残念ながら人に自慢できるほどの特技は

ありません。

でも、強いてあげるなら・・・












大声!!!






いや、それは特技なんかい?

って突っ込まれそうですが、いつかきっと

何かの役に立つと信じています。



小さいころから「声がでかい」と言われ

続けてきました。

昔からひそひそ話ができないと自覚して

いました。

そんな私が、この大声という特技を眠ら

せておくのはもったないなと思って、

今から21年前、当時好きだった横浜ベイス

ターズが優勝した1998年の冬

応募しちゃいました・・・




年末恒例の









年忘れ大声コンテスト




今はやらなくなってしまいましたが

当時は年末の風物詩のようなもので

マスコミ各社も取材に来るイベントでした。

ホールズが主催でしたから、かなり

本格的で、新宿アルタ前の広場でおこなわ

れました。

そもそも、はがきが通って出場できるとは

思ってなかったので、出場のお知らせが

来たときはびっくりしました。

平日だったので、会社に時間給をとって、

新宿へ。

総勢30人くらい出場。

私は「権藤さ〜ん(→ベイスターズの監督)

夢と感動をありがと〜」と叫びました。

残念ながら入賞は果たせませんでしたが

確か全体で6位くらい。

まずまずの結果でした。

メッセージ性もあったためか、その日の

日本テレビの「今日の出来事」という

ニュースでも映ってしまいました。

(ビデオがないのが悔しい…笑)

さらには翌週の「週刊読売」にも写真入り

で掲載。

それがコチラ↓

無題.png

なんでも挑戦

なんでも行動

どんなにくだらないこと、どんなに

ばかばかしいことでも行動した人は

行動しない人よりも経験値を積み、

何かを得ることができます。

どんなにくだらないことでも極めれば

特技になります。

やはり行動、行動!!!!
posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0