2019年09月05日

迷える母羊企画・・・

ブログの上の方に書いてますが

現在、「迷える母羊を救おう」

企画を絶賛実施中です。

改めて趣旨を説明しますと、

高校選びにあたり、生徒たちはどこの

高校がいいのか迷える仔羊になって

しまう時があります。

もちろんオープンスクールや文化祭

等に参加し、うちの卒塾生の話も

聞かせてあげる中で道が見えてくるよう

になります。

ところが母羊の中には仔羊とともに

迷っている方もいれば、心配ばかりで

無駄に右往左往している方もいます。

そんな母羊を救ってあげたいという企画

です。

要は高校を決めていくにあたり、お母さま

あるいはお父様が持っている素朴な疑問

を送っていただき、それに、現役あるいは

卒業した生徒、または保護者の方に回答し

ていただこうというものです。

勝手に企画を立ててしまったので、

うまくいくのかどうか不安ですが、

名学館ファミリーは優しい集団なので

きっと大丈夫だろうと思っています。


なかなか質問が来ないので、どうしよう

と思っていたら、先日中2の迷える母羊

1号から質問が届きました。

ややプライベートな内容もあるので

ブログ上ではなく、メールでの個別

対応になりましたが、

そこの高校の卒塾生およびお子様が

そこの高校だったお母さまにその質問を

ドンとぶつけました。

すると、すばやい反応で返信が来ました。

自身の体験を踏まえ、かなりリアルな

内容でした。

絶対私には答えられない、その高校に

通い、通わせてたかただからこそ

答えられる内容でした。

私も「あそこの高校はこうだろう」という

イメージを持っています。

その多くは当たっていると思いますが、

一方でそうではないということもあります。

女子校はねちねちしている

とか中学からの内部進学者と高校から

も入る生徒がいる学校は派閥があるとか

でもそういうイメージで物事を判断し、

語ってはいけませんよね。

今回の回答を見ていても「へえ、そう

なんだ」と思いました。


全ての高校に対応できるわけでもありませ

んが、もしよろしければ迷える母羊の

皆様のご質問お待ちしています。

(ブログのトップページの上から入って

ください)


ブログの感想メールを送る
posted by じゅくちょー at 11:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0