2019年09月10日

生徒たちに伝えている言葉その7

久々にこのシリーズ・・・


今日は塾長カレンダーの最後に

ある「負けるもんか」・・・

という言葉です。


IMG_6543.JPG


もともとのきっかけは

こちら・・・

https://youtu.be/dg61c6l227o

カップヌードルのCMソングに

私の好きだったHOUND DOGの「ff」

が採用されたときのもの。

初めてこのCMを見て、歌と映像と

「負けるもんか」のコピーに感動しました。

同じく、私が好きだったバービーボーイズ

の曲にも「負けるもんか」ってありますね。

たぶんCMのほうが先のような気がしますが。



たったこれだけの短い言葉ですが

落ち込んだ時、悔しい思いをした時、

すごく勇気が出てくる言葉です。

うまく言えないのですが

「頑張ろう」とか「やるぞ」とか

そんな言葉に比べると重さを感じ

ます。


24時間テレビでも使われるZARDの

「負けないで」は相手への応援ソング。

でも「負けるもんか」は自分自身への

メッセージです。

生徒たち、とくに受験生にはもっともっと

弱い自分、負けそうになる自分と

戦う強さをもってほしいと思ってます。

そのためにも、常にこの言葉を

心の中で呟いてほしいと思ってます。

そうすれば力が湧いてくるはずです。

負けるもんか・・・負けるもんか!!!!!


ブログの感想メールを送る


posted by じゅくちょー at 11:00| 生徒たちに伝えている言葉
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0