2019年09月20日

選択

私は大学を卒業して、普通に会社員となり

あとは普通に定年まで働き、その後はのんびり

孫の相手でもして・・・なんて思って

いましたので、今このような生活を

している自分が不思議でなりません。

でも塾を始めて多くの生徒や保護者の方に

出会っている中で、私がいつも冗談半分

に言っている「未来から私を呼ぶ声が

聞こえたから塾を始めることにした」と

いうのもまんざら嘘じゃないような気が

しています。




さて、そういうわけで、塾に通った

ことも塾で教えたこともない人間が塾を

始めたわけですから、日々迷いの連続。

選択を迫られれば、当たり前ですがすべて

私の判断で決めなければいけません。

根拠があればいいですが、やってみなければ

わからないという判断もあります。

もちろん間違った判断もありましたが、

そこからの学びもあるので、後悔はありません。

そもそも判断にいい悪いなんてなくて

道が違うだけなのかもしれませんね。

1日をどう過ごすか・・・それも自己判断

ですし、誰に強制されることでもありま

せん。自分の行動、自分の判断1つで

ついてくる人もいれば離れていく人もいる

こないだ久々にDVDで「キミスイ」を見て

ました。その中で

男の子が「二人の出会いは運命だ」みたいな

ことを言ったら、女の子(浜辺美波ちゃん)

が「違うよ。ここまで自分で選択してきて

今があるのだから、出会ったのは自分の

意思だよ」と。

いや、内容はだいぶ違ってるかもしれませんが

そんな感じ・・・。

そうなんですよね。

今目の前にいる生徒やその保護者の皆さん、

数多くの卒塾生たち・・・。

この出会いは運命ではなく、自分の選択の

積み重ねで出会って、縁ができていると

いうことなんですよね。

だんだん何を言っているのかわからなく

なってしまいましたが、これからも数多く

の選択をしていくわけですが、選択って

おもしろいなあと、そしてその機会が

多い自営業って、楽しいなという話でした。

ブログの感想メールを送る



posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0