7月からブログ改革で、朝のブログでは
私個人のプライベートな話も書くように
なりましたが、結構それに対して
保護者の方が時々反応して下さいます。
いちばん反響大きかったのは出席番号問題
で、五十音順の早い方はめちゃ共感して
くれました。
まあ、五十音順の後ろの方の方は「番号
遅い方がいいじゃん」と思われるかもしれ
ませんが、そうでもないのですよ・・・。
あとは浦安、行徳に住んでたネタ・・・。
意外に浦安、行徳近隣に住んでらっしゃった
方いるんですね。ビックリ。
確かに住みやすいところでしたしね。
なんか行ってみたくなりました。
好きなアーティストや好きなアイドルネタも
食いついてきた方います。
誰も知らないだろうと思ってた「松本ちえこ」
ネタに「65点の人が好き♪ですよね」
と反応して下さったお父様・・・
大好きです!!(笑)
薬師丸ひろ子ファンも意外にいました。
お母様から複数反応頂いたので、結構女性
ファンも多かったのですね。
明日香さんの話も何人かから丁寧なご感想
いただきました。
こんな風に保護者の方から反応があると
メチャ嬉しいです。
たとえ感想がなくとも朝、お仕事や
家事の前にちょっと読んでニヤッて
してもらえたら嬉しいですね。
いや、でも感想頂けると嬉しいです。
本音は保護者様のことももっと知りたい
ということ。
保護者様の人となりを知ることで
どんな思いをもって子育てをしているのか
がわかりますからね。
逆に名学館に興味をもってブログを
読んだ方は「なんじゃこの塾長は!」
と思って引いちゃってるかもしれま
せんね・・・。心配。
ただ、どういう塾長かわからない・・・
実際に面談してみて、想像してた
のと違うとなるよりはこういう塾長
だと分かったうえでお問い合わせいた
だいたほうが話は早いですからね。
まあ、保護者様が気に入ってくださって
も本人が気に入らなければ意味が
ないですけどね。
ブログの感想メールを送る
2019年09月24日
保護者様の反応がおもしろい
posted by じゅくちょー at 05:00| 日記