して、7月以降20週にわたって、
毎週文系の授業の最初に漢字テストを
おこなっています。
毎回読み30問、書き30問の60問。
確か7期生の時に始めたから、もう10年
目になるんですね。
毎週ランキング形式で結果を発表
しています。
↓こんな感じ・・・
本人の名誉のために名前は伏せておき
ますが・・・。
それでただ順位つけるだけではおもし
ろくないので、プロ野球のクライマックス
シリーズのルールを採用・・・。
20週終わった時点でAクラス(半分より上)
に入ってた子に優勝のチャンスを与えようと。
今回でいえば中3、15名なので8位までに
入れば優勝のチャンスがあります。
8位の生徒と7位の生徒が戦い、その勝者が
6位の生徒と戦う、その勝者が5位の生徒と
戦う・・・といったようにどんどん勝ち抜
いていけば8位の生徒も優勝のチャンスが
あるというわけです。
じゃあ、9位以下の生徒はやる気なくなる
じゃんになるのですが、クライマックスシリ
ーズの前の週に敗者復活戦をおこないます。
9位以下の生徒に一斉に同じ問題を解かせ
一番点数の高かった生徒が敗者復活
になり、8位の生徒と戦えます。
順位によるハンディもつけながらやっています。
優勝者には「たのメール」1000円分注文権
準優勝者には「たのメール」500円注文権
まあ、だいたい1位の生徒が優勝しますが、
13期生の時、2位の子が逆転優勝しました。
あと下位の子準決勝まで勝ち残った子も
いました。
生徒たちはランキングや点数で競い合うのは
好きですから、さらにこういうゲーム的な
要素、逆転の可能性を用意しておくと
またやる気になりますからね・・・きっと。
現在12週ですが、ちょっと順位が固定され
つつありますね・・・。
何とか少しでも順位を上げられるように
頑張ってほしいです。
クライマックスシリーズは今まで出した
問題から出るのでちゃんと復習していれば
上位に食い込むチャンスがありますからね。
楽天も3位から日本一を目指して頑張って
ほしいです・・・。
ブログの感想メールを送る