2019年10月01日

免許

今年が免許更新なので、今日更新に行って

来ようかと・・・。

車を持っていないので、必要な時に

カーシェアリングでちょこっと運転する

程度ですが、免許は持っていないとね。

私が免許を取ったのは大学1年生の夏。

当時、できたばかりの宮交自動車学校に

行きました。

今はスクールバスがありますが、当時は

スクールバスがない代わりに自宅か大学

までの定期券をもらえたので、ラッキー

でした。

車の免許なんて楽勝だろうと思って

ましたが、想像以上に苦戦・・・。

昔ですから当然マニュアル車しかなく、

坂道発進とか半クラとか苦手でした。

路上に出る前の修了検定で1回落ち、

卒業検定で3回落ちるという・・・

周りからは相当笑われました。

2回目の卒検では教習所を出て

最初の交差点でブレーキ踏まれまし

た。でも最後まで運転しなくちゃ

いけない・・・落ち込みました。

一緒に乗ってた人からいっぱい慰め

られました。(笑)


実は、この教習所で、同じ学年の

女の子とお友達になりました。

卒検合格した日に彼女も来ていて

「卒検受かったよ」と話したら

「おめでとう。いつ筆記受けるの?」

と聞かれたので「いついつだよ」

と言ったら「じゃあ、その日教習所に

報告に来て」と言われました。



実は私は免許取ったら、彼女をデートに

誘おうとひそかに考えていました。

そして筆記試験に無事合格し、免許GET。

教習所に戻ったら、彼女がいました。

報告すると、合格したことを自分のこと

のように喜んでくれました。

そしてその勢いでデートに誘いました。







結果?





結果ですか??





うまくいきましたよ。

懐かしい思い出です。

免許証をしげしげ見ることはない

のですが、免許証に取得年月日って

書いてあるじゃないですか。

昭和59年8月7日

デート誘い記念日です。(笑)

あ、彼女とはその後数回会いま

したが、それっきりです。

青春だなああああ。



あれ?こんな話の予定じゃなかった

のですが、最近私の昔話を好む

保護者の方がいらっしゃるので・・・。

ブログの感想メールを送る












posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0