2019年10月30日

固定席

中3の固定席は教室内に10人分、ベラハが3人使用。

ということで、今まで2名分不足していて、あいて

いる席を自由に使ってもらうという形をとって

いましたが、今日、やはり席を作ろうと思い立ち、

下駄箱の裏のスペースの個人棚を移動し、2席

確保しました。(狭いですが・・・)

椅子はちゃんとしたやつを注文しましたので

週末から稼働したいと思います。

IMG_6873.JPG


これでひとまず15人分の固定席確保。

今まで全員が固定席を希望してたわけでは

ないし、推薦や前期で早く抜ける子がいたりして

全員分用意しなくてもよかったのですが、今期は

3月まで全員戦うことになりますので冬に

向けて全員塾ごもりをしてもらうように仕向け

ます。

今回富中メンバーが7人と少ないので、朝は

さびしいですが、今度の中間が終われば、あとは

受験に向けて一直線です。

長町中と郡山中の3年生はテスト終了。

まあ、やるだけやったという感じですね。

早めにやり直しを終えて、あとは自分の勉強を

すすめましょう。

中3は来週から宿題をなしにして、ファイルの

記入もなくします。1分1秒も無駄にせず

自分の勉強を進めていってもらいます。

中1、中2で学校ワークの進捗が遅かった

生徒に対し、土曜を待たずに進み具合を

チェックしています。

作業になっても困りますが、少しずつ

改善が見られます。



中3は大丈夫・・・のはずですが

「中3もワークチェックするんですか」

と聞いてくる生徒が数名。

今回は中3はワークチェックはしません。

さすがに中3は今回のテストの意味を

わかってるはずですからね!!

富中は今日、運動会でしたね。

無事開催出来てよかったです。

さあ、明日からは朝は勉強の時間ですよ。

ブログの感想メールを送る
posted by じゅくちょー at 22:47| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0