実家と言っても父も母も亡くなってい
るので、ずっと空き家のままです。
この家自体どうするのか問題もまだ結論
は出てないのですが・・・。
本当は定期的に行って、片付けをしなければ
いけないのですが、なんというか・・・
うまく言えないのですが足が遠のいて
しまいます。
いったん家に入ると、何となく気持ちが沈んで
しまうというか・・・。
意識的にずっと行かなくなってました。
ただ、そうも行ってられないなと思い、半年
ぶりくらいで行ってみました。
姉が定期的に片付けに来てくれているようで
以前に比べてだいぶ片付いていました。
ありがたいです・・・。
私のものも結構置かれたままで、先日、
ひとまず段ボール2箱分くらいを処分し
ました。
結局自分の思い出にと思っていても
自分が死んだらただのゴミですもんね。
そんな中、小学生の頃に夢中になって収集
してた切手類が出てきました。
ただ、今は切手収集家も減り、ほぼ額面通り
でしか買い取ってもらえないのが現状。
頑張って集めたんだけどなあ・・・。
というわけで額面通り売って、現金にしても
大したことないので、これらの切手を
ガンガン使ってしまおう計画に出ることに
しました。
今は封書で84円なので、切手を数枚貼らないと
84円になりませんが・・・。
そんなわけで、これから塾からの郵便物に
古い記念切手が貼られてくることがあると
思いますがご容赦ください・・・。
感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292