12月になってから、ポツポツとお問い合わせ
をいただけるようになり、気づけば中2は
定員まであと1名になり、小6も予約の子を
含めると4月には8名から10名くらいに
なりそうです。
中1については昨日もブログで書きましたが、
1名欠員が出たために1名のみの募集をおこな
います。
実は一番お問い合わせをいただいているのが
中1で既に4,5名の方をお断りしていました。
それでも今回は1名のみなので、申し訳ない
ですが、明日朝7時〜の受付で先着1名まで
とさせていただきます。
再度告知させていただきます。
募集再開日 12月20日(金)朝7:00〜
募集人員 中1 先着1名
募集方法
HPのお問い合わせフォームからの連絡のみ。
(今回のみ電話や直接のメールは受け付け
ませんのでご了承ください)
お問い合わせフォーム
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
メール送信いただいた方には全員に
返信させていただきます。
なお、いくつか条件を書かせていただきます。
〇お子様にも入塾の意思があり、高校受験まで
頑張ろうという気持ちのある方。
(中3になりますと毎日塾に来ることになります)
〇定期テストでの最低基準が400点であることを
了解している方。(現時点で400点に届いて
なくても構いません。)
〇ルールを守り、与えられた課題にもしっかり
取り組む意欲のある方。
事前にHPに書かれている内容をお読みいた
だければと思います。
昨日書いてませんでしたが、現時点では
火曜、または木曜の週1回か、月曜+火曜、
または月曜+木曜の週2回のどちらかでお願い
します。水曜と金曜は空いてませんので
曜日のご都合もご確認願います。
中2は1名ですが、こちらは電話でもメールでも
お問い合わせフォームでも一番早い方で決め
させていただきます。
中3になる前にぜひご検討ください。
現在、受験に向けての応援企画をいろいろ
進めています。
今回は高校生の力をだいぶ借りることになり
ますが、今までにはない大きな企画も考えて
います。
今は冬期講習のシフトづくりでそれどころでも
ないのですが、楽しみにしてほしいと思います。
中3のRちゃんがここ毎日「今日も朝起きました」
と報告に来てくれます。
富沢中ではないので、朝塾には来れませんが
朝早く起きた方がいいとようやく気付いたようで
毎日必死に頑張っているようです。
こういうのは「慣れ」ですからね。
ガンバレ、ガンバレ!!
みやぎのお国自慢川柳の件も、何人かの保護者の方
からお祝いのメッセージをいただきました。
お気遣い、ありがとうございます。
いろんなことにまだまだチャレンジし続けたい
ですね。
今日、ぜんけん模試の結果が返ってきましたが、
明日のみや模試とともにお伝えします。
感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292