2019年12月21日

差入れあれこれ

受験勉強も大詰め・・・

ということで、中3生も塾の滞在時間が

だいぶ長くなっていますが、そんな自習

のお供になるのが「お菓子」類。

以前は私が生徒の好みを聞きながら

いろいろ補充していってましたが、

最近はありがたいことに卒塾生や保護者

の方がときどき差し入れをしていただく

おかげでお菓子コーナーは常にバブル状態。

本当にありがとうございます。

少し前にお菓子をごっそりとる男子が

いたので、厳重注意と無断でお菓子を取る

ことを禁止した時がありましたが、最近は

そのルールも緩めています。

今朝も高1の子が差し入れを持ってきて

くれましたが、卒塾生の持ってくる差入れ

にはある傾向があります。

定番は甘い系

カントリーマアムとキットカットは常に

誰かが持ってきてくれるので、ありがたいです。

IMG_7315.JPG

あとは一口サイズのチョコも・・・

IMG_7316.JPG

もちろんしょっぱ系も

しょっぱ系の定番は今まで

ハッピーターンでしたが、

IMG_7318.JPG

最近はあまり人気がなく、いつも売れ残って

ます。

最近人気は
IMG_7314.JPG

かな。私も好きです。

あとは女子が持ってくるケースが多いのが

汁物系

スープやみそ汁・・・。

冬場には体も心も温まりますからね。

きっと自分たちが中3の時にあって嬉しかった

ものを持ってくるのでしょうね。

IMG_7320.JPG

そういう意味ではインスタントの飲み物も

ありがたいです。

IMG_7319.JPG

先日いただいたみかんもあっという間になくな

ってましたが、後輩たちを思う先輩の優しさ。

でも卒塾生が来ると受験期を懐かしみながら

「お菓子のせいで受験期太った」発言・・・。

まあ、仕方ないさ。

差入れ感謝申し上げます。

あ、そういえば頑張っている中3生限定で

昨日あたりサンタさんからクリスマスカードが

届いているはずです。

まだ確認されていない方はぜひ自宅のポスト

チェック♪


感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292


posted by じゅくちょー at 05:00| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0