2019年12月28日

冬期講習も後半戦

22日の日曜日から始まった冬期講習も

今日で7日め。

明日で年内はいったん終了。4日〜再開

します。

といっても5日は中1、中2の模試。

(その間、中3は合格祈願会)

なので、4日と6日のみですが・・・。

通常授業は6日から再開、中1も中2も体験

授業や新しいメンバーが参加します。

中3は1月15日の城南の特進奨学生入試から

入試がスタート。

あっという間に駆け抜けそうです。

昨日募集した名学館の歌に入れるキーワード。

明日の午後まで募集しております。

保護者の方数名からもいただきました。

ぜひお気軽に「こんなキーワード入ると

いいなあ」というのがございましたら

遠慮なくメール下さいね。

明日は夕方うさハムの将さんと打ち合わせ。

夜は講習が終わってから5期生の子と

飲み会。

30日も中3の補習が終わった後、13期生と

夕飯会。(まだ未成年なので)

30日は18時には閉めますのでご協力

よろしくお願い申し上げます。

明日も中3は9時間講習です。

もう慣れましたよね。

毎日1日中顔を合わせていると、だんだん家族

のようになってきます。

というより家より塾にいる時間が長いかも

しれませんしね・・・。

感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:28| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0