仙台市でやっている健康診断。
めんどくさくてなかなか行けてません
でしたが気づけば昨日が今年度の
最終日ということで、慌てて行って
きました。
時期的に病院こんでいるかなと思って
ましたが意外に空いてて、あっという
間に終わりました。
最初に機械で血圧を測るのですが・・・
出た数値が上が150・・・
え? 高すぎない?
さすがにこれだけ高い数値は出し
たことないですし、いくら50代で
もやばいだろうと思いました。
不安を抱えたまま、血液検査のと
ころに行ったら看護師さんに
「あら、随分高いですね。もう1回
測ってみましょうか」と言われ、
ホッとしました。
でも、また150をたたき出したら、
高血圧確定!になるのでドキドキ
でしたが、結果は上が125。
ふううう・・・よかったあああ。
まあ、この年齢になればいろいろ
あっても仕方ないのですが、生徒
たちを見ているとまだまだ頑張り
たいと思いますからね。
そのあと血液検査の注射も頑張った
(注射嫌い)ご褒美にコメダで
ブランチ・・・。
↑ん?この言葉ももはや死語か?
本を読みながらコーヒー飲んでると、
お隣のお母さま二人組が塾の
話をしている・・・。
断片的に聞こえてくる熱い話。
子どもを持っているお母さま方は
やはり教育問題は避けて通れない
でしょうね。
つい相談に乗ろうかと思いました。(笑)
そのあと、イオンに行って、証明写真機
でマイナンバーカードの申請をおこない
ました。
別にいらないかなと思ってたのですが、
持ってればコンビニから住民票取れるし
来月提出の確定申告でもマイナンバーカ
―ド持ってて、ネット上でやれば10万円
プラスの控除があると・・・。
やるときやらないと、また機会を失うので
申請しました。
スマホで撮影した写真でもOKなのですが
やはりこういうのはちゃんとした写真じゃ
ないとなあという思いです。
そうこうしているうちに学校が早かった
富中メンバーが帰ってきて、あまりゆっくり
する時間がありませんでした。
そんな1月最後の日でした・・・。