ここ最近、旅行のキャンセルや、4日に向けた
いろいろ準備などがあったりして、報告が
遅れてしまいましたが、中1も期末テストの
結果が出てました。
ここまでじらせていながら、結果はよくない
です。うーーーーーん困った!!
まず全体塾内平均は398.9点。わずかとはいえ
400点に届きませんでした。
前回が427.7点ですから大きくダウンです。
もちろんメンバーが変わったり、問題が難しく
なったりと様々な要素もあるかもしれません
が、やはり油断と量不足だったと思います。
前回は2名を除いて400点にいってましたが、
今回は14名中400点をクリアしたのが8名
しかおらず、300点切った子も2名います。
先日の集会でもだいぶ厳しい話はしました。
ただ、1人の生徒は早速にやり直しノートを
提出し、口頭試問の予約もとりました。
家族に言われている説もありますが、それ
でも逃げずに、後回しにせずにできな
かったものと向き合う姿には好感が
もてますね。
一方で中1で塾内一番だった子はたぶん
自己ベスト・・・。これは学年1位いくでしょ
という点数でした。
ほかにも自己ベストを出した子もいます。
点数が下がるとすぐに「問題が難しかった」
「平均が低かった」などと、自分の結果を
正当化しようとする生徒がいますが、
仮に平均が高かった時に「今回は平均が
高いので、これは私の実力ではありません」
なんて言いませんよね。
周囲の状況に関係なく、点数を取る・・・
こういう気持ちでやってほしいと思います。
今日は午前中、映画を見に行った後、
プリクラ撮影・・・この辺の話は裏日記にでも
書きます。
というわけで、塾長裏日記も読める
名学館ファミリーオンラインサロンでは
絶賛会員を募集中です。
塾生保護者、卒塾生保護者であればどなた
でも参加できます。
現在22名の方にご登録いただいています。
名学館関係者以外は入れませんのでご注意
ください。
名学館オンラインサロン
↓
http://meigakukan.wpx.jp/
今日、NHK仙台放送局から取材の依頼がありました。
明日取材、明日夕方のニュースで放映されるとか。
今度は名前間違われないようにしなきゃ。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292