2020年07月31日

また中2で自己ベスト

今日、郡山中の子からテスト結果報告。

教室に入ってきた時から表情が明るか

ったので期待が膨らみましたが、

予想通り、自己ベストで初の450点越え。

常にコツコツと頑張る子でしたから

当然と言えば当然の結果ですが、苦手の

数学も9割を越えてきましたし、

ようやくたどり着いたなあという感じです。

中間テストとはいえ、それなりに範囲があ

りますし、今のところ全員が前回のテスト

から点数を上げてきているというのは

すごいことです。

コロナ禍で、勉強をやった子とやらなか

った子の差がつくと思われていた今回の

テスト。

ある意味塾の評価にもかかわってくる

だけに、ホッとしています。

ただ、まだ意識の低い子がいるのは事実。

今日も中1でおしゃべりや集中力に

欠けている子がいるという報告もあり

まだまだ甘えが見られるなと感じます。

明日、あさってはまたまた夏フェスです。

明日は久々に中2の講習も持つ予定です。

中3の子には中2のワークを

中2の子には中1のワークを全ページ復習

させていました。

まだ遅れている子もいますが、しっかり

やっている子はここまでの復習ができて

いると思いますし、来月の模試も期待でき

ると思ってます。

中3生の自習率が高くなっています。

ずっと集中しているわけでもありませんが、

やはり誘惑に負けず机に向かうというのは

大切なことですね。



今日午後に14期生で学習院大に進んだ、K

ちゃんが遊びに来てくれました。

どうやら1年間オンラインでの授業にな

るらしく、東京にも全然いっていない

とのことで、とうとう仙台でバイト

することにしました・・・と。

それでも向こうの家賃は払い続けている

そうで、気の毒でなりません。

来月には高校の話を中3の子にしてもら

おうと思います。

土日とも朝7時半から開けています。

どんどん自習に来ましょう。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:54| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0