贈りたい漢字コンテスト」・・・。
毎年中3に協力してもらって応募しています
が、今年も中3、15名に書いてもらいました。
伝えたい人に漢字1文字とメッセージを送る
この企画。私、こういうの好きなんですよね。
例年、高校入試の後に、全員に漢字1字色紙
を送ったりするくらい・・・。
こういうのって生徒たちはめんどくさがったり
しますが、書いてくる内容は毎年心温まる
感動的な内容ばかりです。
今回も親や兄弟、祖父母、友人、愛用のもの
などいろいろなものへの感謝を漢字1字で
書いてくれていました。
12期生の時に一人佳作に入賞した子がいま
したが、今回も誰か入賞してくれるといいな
と思ってます。
コンテストといえば、サラリーマン川柳の
季節が来ました。
今年も懲りずに応募します。
今のところ3作品が浮かびました。
ご当地川柳では優秀賞に輝いたので
次こそは本家サラ川での入賞を目指します。
今日も中3の補習。
今日は理科の天体をやりました。
定番の「セーラームーン」ネタは今年も
不発。(笑)
時代は容赦なく過ぎていくのですね。(笑)
今日から中3の文系授業では「みんなの英語」
全員合格week。毎週やってる「みんなの
英語」という教材のテスト。
全員が一発合格したら次週からテストなしに
するという企画。
その1日めが今日でしたが、残念ながら
5名中3名追試・・・道は遠いな。
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292