2020年12月22日

そろそろ年賀状に着手

ここ最近は年賀状を書かないという人が

増えてきましたね。

私も手紙を書く機会もめっきり減りました。

それでも、新年の風物詩として、郵便

ポストに年賀状が届いているのは嬉しいもの。

ですからこれからも年賀状は書き続けて

いきたいなあと思ってます。

そういうわけで、今日からようやく着手。

例年ギリギリになっているので今年は

早いほうかもしれません。

今年はこれまでと趣を変えて、年賀状の

中にQRコードを入れて、それを読み込むと

私からのメッセージ動画にリンクすると

いうのをやってみます。

スマホ等を持っていない生徒の皆様は

保護者様のを借りて、見てほしいです。


新年の準備と言えば、恒例の「あいだみつを

カレンダー」も届きました。

塾のトイレに来年も貼りますので、ぜひ

いい言葉に出会ってほしいと思います。

MVIMG_20201222_231655.jpg

今日の日刊スポーツに冬馬くんの記事が載って

ました。

GMとして大きな動きをしそうです。

いつもながら彼からは勇気と前向きさを

もらいます。

MVIMG_20201222_110410.jpg

ネット記事
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012210000883.html


今日の中3の冬期講習は「数学」!!

図形問題でだいぶ頭を使いましたね。

とにかく図形を見て、解法が見えるようになって

ほしいと思います。

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292
posted by じゅくちょー at 23:30| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0