2021年01月28日

体が資本ですね

この仕事、やはり体が資本です。

生徒たちは自分自身で健康管理をするのは

もちろん、保護者様もしっかりそのあたり

サポートしてくれます。

しかし、我々大人はすべて自己責任。

自分で考えて行動していかなければいけません。

と、前置きが長くなりましたが、今日ようやく

健康診断に行ってきました。

年度内は今週で終わりだったので、本当の

ギリギリです。来週には眼科にも行く予定です。

血圧測定した際、ちょっと高めだったので

ドキッとしましたが、2回目計ったら、正常値に

なってホッとしました。

そんなわけで、(痛い採血を)頑張ったご褒美に

コンビニでチーズスフレプリンを買いました♪

昨夜テレビでファミマの「スフレプリン」が人気

というのを見て、思わず購入。

ファミマじゃなく、ミニストップでしたが、まあ

そんなに変わらないだろうと。(笑)

おいしかったです。

PXL_20210128_031211833.jpg

最近、朝塾の様子を見ていると改めて

みんな朝早くから偉いなあと思います。

いや、そういう風に仕掛けているのですが・・・。

人間って、自分の行動を変えることって

なかなかできないじゃないですか。

もちろん私もそうです。

でも彼らの多くはもともと朝型でなかった

はずなのに私に言われ、自分で意識を

変えようと努力した・・・。

その結果です。

朝型にしたから必ず成績が上がるわけでは

ありません。

無理をしてストレスになるくらいなら

自分の好きなようにやるほうがいい・・・

そんな風に思われるかもしれません。

確かにこの塾の私の考えは、気遣いや感謝

だの、「とにかくやれ!」だの本当に

ザ・昭和です。

精神論ばかりなのかもしれません。

ただ、個人塾というのは、やはり塾長の

カラーそのものです。

みんな(生徒も保護者も)何か変わる

きっかけがほしいのだと思います。

それが朝型にするのも一つの方法

だと思っています。

朝型にするのは大変ですが、マイナスに

なることはないですからね。

今や個性の時代、自由な時代ですが

だからこそ、強制力というのがあっても

いいのかなと思っています。

明日は満月・・・何かいいことありそうな

予感がします。

PXL_20210127_204303128.jpg

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

入塾のお問い合わせはこちら↓
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/
posted by じゅくちょー at 23:18| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0