2021年02月27日

中3公立過去問

今日の中3は令和2年度の公立高校入試問題を

本番のタイムスケジュール通りに実施し、

宮城新教育さんからいただいているデータを

もとに合格者の平均点をクリアすることを目標に

やらせました。一部既にやった問題もあった

ようですが、それでできているのであれば

しっかり定着してること。

けして意味のないことではありません。

PXL_20210227_004701750.jpg

結果12人中、9人が合格。

もちろん残り3人もあと一歩のところですので

十分仕上がってきてると思います。

今日は1件新中2の入塾手続き、1件同じく

新中2の問い合わせ面談をおこないました。

新中2は既にもう1件お問い合わせをいただいて

いるので、あと1名ですね・・・。

新中3も金曜日に体験受けた子の入塾が決まり

ました・・・。ありがたいです。

今日あたりからチラシが入り始めているようです。

卒塾生の子からさっそく「うちに入ってましたよ」

というメールが届いてました。(富沢南)

今回は大野田、富沢、富沢南、南大野田、泉崎

あたりにポスティングしているので、富沢西の

ほうや西多賀、太子堂までは配布されていません。

今回の結果いかんで第二弾どうするか決めたいと

思います。

無事に問い合わせがくればいいのですが・・・。

明日は中3は朝からフリー勉強会です。

しっかり最後の仕上げをしてもらいます。

そして高校生に協力してもらって入試当日に

向けた準備も進めます。

やはり卒塾生は頼りになります。

あ、明日は英検の2次試験もありますね。

塾生、卒塾生ガンバレ、ガンバレ!!

公立受験メンバーに渡す応援DVDもなんとか

完成。

間に合わないかなあと思いましたが、実は

やればできる子でした。

保護者の皆様にも急なお願いをさせていただ

いています。

入試は名学館ファミリー一体になって戦い

ます。よろしくお願いします。

新小5〜新中3の新規生募集中
(定員になり次第締め切ります)
https://meigakukan.net/tomizawakou/page-165/

ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292

posted by じゅくちょー at 23:57| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0