お母様のお話では「おとなしい子です」
との話でしたが、返事がしっかりして
ましたし、まじめな性格でやれと言われた
ことはしっかりやる・・・そんな話でした
ので、大丈夫かなと思いました。
もちろん、最終的に判断するのは本人と
親御さんですけどね。
うちの塾は「厳しい」と言われることも多い
ですが、最低でも定期テストで400点取るた
めの量をやらせてますし、テスト前に学校ワーク
を3周やるとか、テスト終わった後にやり直し
をするとか、作業のような勉強ではなく
定着させる勉強をするとか、どれも当たり前の
ことなんですよね。
要は今まで当たり前のことをやってこなかった
子にとって厳しいと感じるだけのことだと思います。
今週体験授業を受けてくれることになりました。
これで今週は3人の体験授業があります。
みんな無事入塾してくれるといいのですが。
今日は自習は午後からにしていましたが
中1の子も含め、中2、中3と約10人の生徒が
自習や追試、模試のやり直しなどで来ていまし
た。なんかこの時期の日曜っぽくない盛況
ぶりでした。
夜は中2の集会。
そこで前から予告していた通り、都道府県
テストと中1の英単語テストをおこないました。
都道府県テストは県庁所在地も含めての
テストでしたが、満点合格は4名のみ。
うーーーーーーーん。
そして英単語テストは176問中20問ミスまで
OKにしましたが、こちらも合格したのは
4名のみ。
ここで危機感をもってもらいたいですね。
そのあとに高校入試や高校についての話を
しました。中2の1年間なんてあっという間です。
この1年間でしっかり評定や学力を積み上げ
ながら自分の目指す高校を決めていってほ
しいと思います。
目標が決まるとやる気も出てきますからね。
今日も私は3人の卒塾生とZOOM対談をおこな
ってました。
生徒の生の声はいいですね。
これからもオンラインサロンを通して多くの
保護者に届けていきたいと思います。
明日は学校早いみたいですね。
14時には教室を開けています。
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292