コロナ禍でどこにも行けずという方が
多いのでしょうね・・・。
そんなわけで、GW期間中も塾の方は
休みなく開けております。
今日は午後から開室でしたが、開室と同時に
自習や追試を受けに来る生徒がいました。
その中で特筆すべきは中1生かな。
この時期、追試以外で中1が自習に来ることなど
ないのですが、今日は自習目的で生徒が
来て頑張っていました。
なんか今年の中1は意欲感じます。
朝塾にも来る気満々のようですし。
ガンバレガンバレ。
今日一部授業時間の変更がありましたが、
残念ながら遅刻者がいました。
私の中では時間を軽く扱う人が好きでは
ありません。
時間はみんなに平等。だからこそ貴重
なのだということをもっと認識して
ほしい・・・そして遅刻するということ
がほかの人の時間を奪うことにも
つながるのだということも考えてほしい
と思います。
時間を守る、約束を守る、ルールを
守る・・・こういうところが「昭和っぽい」
と言われるゆえんなのでしょうが、
これが私の当たり前なので、名学館生
である以上、厳しい態度で臨みます。
名学館ファミリーオンラインサロンも今日
2名新規でご登録いただき、これで登録者が
41名になりました。年内に100名目指します。
(自分にプレッシャーかけないとね)
ご登録まだの方はぜひ!!
あ、名学館の塾生保護者、卒塾生保護者、
社会人の卒塾生限定です。
http://meigakukan.wpx.jp/
あさってから中3のGW講習をスタートさせます。
明日午前中までに日程調整してご連絡
いたします。
余談ですが、今日は私の結婚記念日。
平成2年なので、当時の「みどりの日」ですね。
いい季節のせいか、私の知り合いでも
この日が結婚記念日という人が2人います。
覚えやすいですしね。
明日で4月も終わり・・・。
そろそろ中間テストに向けた準備を
進めます・・・。
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292