朝から話題しきり・・・。
ちょうど授業の最中だし、時間も決まって
いるので、夜の授業前に講師の先生たち
にも8時10分過ぎできりの良いところで
月を見に行かせましょう・・・と持ち掛け
ました。
思ってたより小さく、生徒からも「しょぼい」
という声も上がってましたけど。
一応「見た」という事実は残るかなと。
望遠レンズもないのえ、これが精いっぱい
かな。
日食とかのほうがインパクトはあるのかも
しれませんね。
しかも天体の単元まだやってないからなあ。
今日の中3の南コースの授業・・・
平方根の応用問題をやりました。難しい
問題でしたが、手ごたえは感じて
きました。
中1を見ても中2を見ても、英語で少し
差が出てきているなと感じます。
やはり今年度の教科書の構成は
ある程度の知識をもっていないと
厳しいかもしれません。
とにかく感覚で解かせず、単語も
含めルールを叩き込みます。
明日、あさっての朝塾は生徒増えそうだなあ。
(追試で・・・笑)
ブログの感想はこちら↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292