2021年08月25日

まずは基本

先日の中1、中2の集会の際にも話し

ましたし、生徒たちにも都度都度

話をしていますが、どうやれば成績

が上がるかを考える以前に、まずは

基本的なことをできるようになってほしい

と思います。

宿題をちゃんとやってくる

追試にならない

約束を守る!(追試の時間に必ず来る)

約束をなかったことにしない

嘘をつかない

ごまかさない

ずるをしない

何かあればきちんと報告する・・・

こういった当たり前のことができて

初めて意識が変わり、力がついて

くるものだと思っています。

(相変わらず古い考えです)

今日も何人か、私に怒られた生徒が

います。

やるべきこと、当たり前のことが

できていないから・・・。

逃げるのは簡単、ごまかすのは簡単。

でもそうすれば必ず自分に返ってきて、

結果伸びるべき成績にも影響してきます。

私が言っていることが絶対だとは

思っていません。ただ私が言ってることや

親が言ってることは自身の経験から言ってる

ことです。

この塾での行動を通して、意識が変わり、

成績が伸びていく・・・そんな状況を

これからも目指したいと思います。

ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292



posted by じゅくちょー at 23:45| 日記
簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0