したと思ったら、また明日が祝日。
平日は朝5時に起きていますが、土日祝は
7時頃に起きているので、結構時間を
間違えそうになります。(笑)
明日はもともと公立高校の合同説明会が
予定されていたので、補習を入れてません
でした。
ただ、せっかく時間が空いたので、昨年好評
だった、中3生の願書用写真撮影会をおこなう
ことにしました。
願書用の写真なんてスマホでもスピード写真でも
問題ないのですが、私も古い人間なので
大切な場面での写真はしっかりした写真を・・・
という思いがあります。
以前からお付き合いのある写真スタジオの方経由で
カメラマンをご紹介いただき、教室に撮影の出張
サービスに来ていただきます。
撮影+プリント写真+データという至れり尽くせりの
セットです。
昨年の撮影の様子↓

これは私からの応援の気持ちなので、無料で
やってます。
(カメラマンさんには大分安くしていただいてますので
ご安心ください)
今日は午前中、お彼岸の墓参りに行ってきました。
娘たちもこの先県外に行くでしょうし、「自分たちは
お墓入らなくてもいいね」なんて妻と話していました。
今日は中1、山寺に校外学習だったようです。
たまには外で新鮮な空気を吸うのもよいでしょうね。
中1、中2の強制自習も始まっています。
早めに終わらせてほしいですね。
塾の入っているビルの自販機から「いろはす」の
さくらんぼ味が消えちゃいました・・・。
大好きだったのに・・・。
もう販売しないのでしょうか???

↓

8月に実施した漢検。
塾生&ご家族の皆様、全員合格でした。
めでたい、めでたい。
ブログの感想はコチラ↓
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=17d88ec41413e292